梅寿@白河市
梅寿へ飲みに行く。
この日は早い時間で暖簾が掛かっていない。
梅寿へ向う途中に電話して玄関の鍵を開けといてもらう(笑)

カウンターに座りビールからスタートする。

お通し

ホタルイカが出てくると、もうすぐ春だなぁー
キープしている日本酒を冷蔵庫から出してくる。
まずは〆張鶴

スッキリの中にも旨さがある。
さすが〆張の金です。
寄せ豆腐

岩塩で食べると甘みが増して美味しい。
刺身盛り合わせ

大好きな白身が3種で石鯛、ヒラメ、ハタです。
白身と日本酒の組み合わせは格別で美味しいです。
〆張鶴が空っぽになったのでキープしている別な日本酒を出してくる。
会津娘 純米吟醸 雄町

会津娘の中でも一番好きなスペックです。
飲み友のSSさんが来店した。
一緒に飲む事になった。
大将が「山本」の飲み比べを出してくれた。

6号酵母、7号酵母の飲み比べです。
どっちもしっかり味だが、6号酵母でも飲みやすかったです。
カ二鯛煮付け

カニ鯛???
多分、初めて食べる魚です。
身質はプルプルで皮と裏はトロトロでした。
かなり大きな魚で貴重な物と女将が教えてくれた。
いやーー旨かったです☆
天ぷら

手前には春の山菜、タラの芽とコゴミです。
後ろには白子、カキです。

カキはかなり大きくてジューシーで旨々でした。
会津娘も飲み干したので次の酒を選びに冷蔵庫を見に行く。
SSさんと二人で選んだのは、
奈良萬 酒未来

一升瓶で酒未来は見た事がある。
しかし4合瓶は見た事が無い。
ラベルのデザインも初見です。
ほど良い甘さもあって中垂れの様なシュワ感もある。
これは女将、大常連さんが好きな味だと思う。
SSさんが食べるサバ塩焼きも写真に撮らさせてもらう。

イカ印籠詰め

甘いタレがいいね☆
マグロ食べ比べ

左が熟成させた物、右がフレッシュな物です。
食べ比べてみるとどっちも美味しい☆
このように食べ比べをすると味の違いが解かり楽しい。
SSさんがキープしている「七代目」をご馳走になる。

全てが程良くてバランスが良い。
しかも大好きな秋出しです。
この日は二階で宴会、座敷にも客が多く。
さらにカウンターも混んできた。
お店の方々も忙しそうにしている。
こんな時は早めに帰る事にした。
でもSSさんと二人で二次会へ行く事になった。
二次会ではゆっくり話しが出来て楽しかったです。
また、何かの時にSSさんとご一緒したいと思っている。
寿司割烹 梅寿
福島県白河市新蔵町6-1
0248-23-2493
不定休
この日は早い時間で暖簾が掛かっていない。
梅寿へ向う途中に電話して玄関の鍵を開けといてもらう(笑)

カウンターに座りビールからスタートする。

お通し

ホタルイカが出てくると、もうすぐ春だなぁー
キープしている日本酒を冷蔵庫から出してくる。
まずは〆張鶴

スッキリの中にも旨さがある。
さすが〆張の金です。
寄せ豆腐

岩塩で食べると甘みが増して美味しい。
刺身盛り合わせ

大好きな白身が3種で石鯛、ヒラメ、ハタです。
白身と日本酒の組み合わせは格別で美味しいです。
〆張鶴が空っぽになったのでキープしている別な日本酒を出してくる。
会津娘 純米吟醸 雄町

会津娘の中でも一番好きなスペックです。
飲み友のSSさんが来店した。
一緒に飲む事になった。
大将が「山本」の飲み比べを出してくれた。

6号酵母、7号酵母の飲み比べです。
どっちもしっかり味だが、6号酵母でも飲みやすかったです。
カ二鯛煮付け

カニ鯛???
多分、初めて食べる魚です。
身質はプルプルで皮と裏はトロトロでした。
かなり大きな魚で貴重な物と女将が教えてくれた。
いやーー旨かったです☆
天ぷら

手前には春の山菜、タラの芽とコゴミです。
後ろには白子、カキです。

カキはかなり大きくてジューシーで旨々でした。
会津娘も飲み干したので次の酒を選びに冷蔵庫を見に行く。
SSさんと二人で選んだのは、
奈良萬 酒未来

一升瓶で酒未来は見た事がある。
しかし4合瓶は見た事が無い。
ラベルのデザインも初見です。
ほど良い甘さもあって中垂れの様なシュワ感もある。
これは女将、大常連さんが好きな味だと思う。
SSさんが食べるサバ塩焼きも写真に撮らさせてもらう。

イカ印籠詰め

甘いタレがいいね☆
マグロ食べ比べ

左が熟成させた物、右がフレッシュな物です。
食べ比べてみるとどっちも美味しい☆
このように食べ比べをすると味の違いが解かり楽しい。
SSさんがキープしている「七代目」をご馳走になる。

全てが程良くてバランスが良い。
しかも大好きな秋出しです。
この日は二階で宴会、座敷にも客が多く。
さらにカウンターも混んできた。
お店の方々も忙しそうにしている。
こんな時は早めに帰る事にした。
でもSSさんと二人で二次会へ行く事になった。
二次会ではゆっくり話しが出来て楽しかったです。
また、何かの時にSSさんとご一緒したいと思っている。
寿司割烹 梅寿
福島県白河市新蔵町6-1
0248-23-2493
不定休
スポンサーサイト